コンテンツへスキップ

加藤咲希 / Lilla Flicka

Saki Kato Official Page

  • Live Schedule
  • Profile
  • Lilla Flicka
  • Crowdfunding
  • Blog
  • 旧ブログアーカイブ
  • The Re:Bootees
  • Sns iconsSNS Links
    • Facebook
    • YouTube
    • Instagram
    • Twitter
  • Live Streams

月: 2023年5月

投稿日: 5月 4, 20235月 4, 2023

ブログ更新!

ブログ更新しました!

2023年4月28日のLa dolce vita/甘い生活

https://note.com/sakikato/n/n5da21b45821e

saki_kato_sings

5/26関内ヴィナス、浅川太平さんとのデュオライブにお越し下さった皆さまありがとうございました💜おかげさまで盛況でした❣️✨

次回ヴィナス出演は6/29(木)ピアノ井上ゆかりさんと一緒です🎹虹のような音を紡ぐゆかりさんとの共演はめちゃくちゃ久しぶり🌈楽しみです😊
https://www.venus-hk-j.com
発表✨5/26(金)関内ヴィナス出演💛 発表✨5/26(金)関内ヴィナス出演💛
今回のライブのテーマは、

Woody Allen監督の『ウディ・アレンの愛と死』という映画。(すごい邦題…)

1stは愛について
2ndは死について
3rdはWoody Allenの映画の劇中歌の中から選曲

とは言え、私の中にこっそり選曲の裏テーマがあるだけなので、ふらっといらして下さった方は、スタンダードを歌っているんだな、と思われるだけだと思います(笑)

ジャズスタンダードの海の中に90-2000年代のヒットチューンも散りばめて。

引き続きBjörkのHyper-ballad、あらためてBritney SpearsのToxicもジャズデュオで歌ってみます!

5/26(金)関内ヴィナス

https://www.venus-hk-j.com
横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

お越しをお待ちしております🌃
Jazz live show on 26th May at Venus, Kannai with Jazz live show on 26th May at Venus, Kannai 
with 

どんどん髪が短くなっていくー

次回ライブのお知らせです💓

5/26(金)関内Venus

https://www.venus-hk-j.com
横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

共演はお馴染みピアニスト浅川さん。ここのところ毎回コンセプトライブみたいになっているのですが、ジャズ、ポップス、オリジナル…どんな要素に対してもいつも想像以上の音で返してくれるのでどんどん世界が広がります。大きな編成で華やかに紡ぐ音も素敵ですが、デュオならではの自由なバリエーションが聴こえてきます。ほんとうは何も間違いなんてないんだなあ。

今回も新たな試みをご用意してます♫ 
また後ほど発表しますね✨
“Rum and Coca-Cola” by Pisces Sisters🌈🐠 “Rum and Coca-Cola” by Pisces Sisters🌈🐠

これ、ご機嫌な曲でめちゃくちゃ楽しいんですが、歌詞がほんとうに酷い(笑)

要約すると…

アメリカの兵隊さんたち、トリニダードに行ったらね、とっても楽しいよ、現地の女の子といちゃいちゃしたり、踊ったり、ビーチで遊んだり。現地の女性たちはアメリカ人のお金の為に、母も娘も働くのさ!

という歌詞…。

これをロシア系アメリカ人のClaireと日本人(心は半分スウェーデン人)の私が歌う、これがほんとうのポスト・コロニアル・ジャズですよ!

次回、Pisces Sistersのライブは…💙

5/9(火)コントレイル渋谷
At Contrail Shibuya on 9th May
https://contrail-shibuya.com

復活!パイシス・シスターズ第二弾✨
Pisces Sisters Reunion🐠Vol.2

Claire Natirbov (Vo.)
加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Key.)

Open 6:00pm
1st 7:00
2nd 8:15
Charge ¥1,000 + TIP

東京都渋谷区道玄坂1-15-7 
セントラル道玄坂1階
03-6433-7991

カリフォルニア/N.Y.出身のアメリカンガール、Claireとのボーカルデュオ、パイシス・シスターズの復活ライブ第二弾です✨

Claireは夏前にいちど日本を留守にする可能性があるので、次のライブまではまたしばらく開いちゃうかも〜💦 なので、ぜひこの機会にお越し下さいませ❣️

The Andrew Sistersのヒットナンバーとして有名なBei Mir Bist Du Schön、Rum and Coca-Cola。

そしてMoon River、Girl from Ipanema等の珠玉の名曲は浅川太平さんのオリジナルデュオアレンジで歌います♊️

Claireが好きな日本語の歌詞がついている曲ということで、ザ・ピーナッツの『可愛い花/Petite Fleur』、荒井由美の『ひこうき雲』も引き続き歌います🌸

オルタナ&ロックも好きな私たちはNirvanaのHeart Shaped Boxもやったります❣️
すんごい暗くてポップな名曲。歌詞の最初にPisces出てくるし🐠カートも魚座だったんだよね。

ぜひご予約の上、お越し下さいませ✨
次回、Pisces Sistersのライブは…💙 5/9 次回、Pisces Sistersのライブは…💙

5/9(火)コントレイル渋谷
At Contrail Shibuya on 9th May

復活!パイシス・シスターズ第二弾✨
Pisces Sisters Reunion🐠Vol.2

Claire Natirbov (Vo.)
加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Key.)

Open 6:00pm
1st 7:00
2nd 8:15
Charge ¥1,000 + TIP

https://contrail-shibuya.com
東京都渋谷区道玄坂1-15-7 
セントラル道玄坂1階
03-6433-7991

カリフォルニア/N.Y.出身のアメリカンガール、Claireとのボーカルデュオ、パイシス・シスターズの復活ライブ第二弾です✨

Claireは夏前にいちど日本を留守にする可能性があるので、次のライブまではまたしばらく開いちゃうかも〜💦 なので、ぜひこの機会にお越し下さいませ❣️

The Andrew Sistersのヒットナンバーとして有名なBei Mir Bist Du Schön、Rum and Coca-Cola。

そしてMoon River、Girl from Ipanema等の珠玉の名曲は浅川太平さんのオリジナルデュオアレンジで歌います♊️

Claireが好きな日本語の歌詞がついている曲ということで、ザ・ピーナッツの『可愛い花/Petite Fleur』、荒井由美の『ひこうき雲』も引き続き歌います🌸

オルタナ&ロックも好きな私たちはNirvanaのHeart Shaped Boxもやったります❣️
すんごい暗くてポップな名曲。歌詞の最初にPisces出てくるし🐠カートも魚座だったんだよね。

ぜひご予約の上、お越し下さいませ✨
I went to see the live recording of Taihei Asakawa I went to see the live recording of Taihei Asakawa Trio at Velera, Akasaka with Claire (from Pisces Sisters🐠)

Destruction, construction and deconstruction. Eruptions came one after another after the very intense atmosphere ruled the club. While the thrills are like watching a boxing match, the melancholy overflows. It’s punk that is based on so much skill of jazz. 

I have no idea how they managed to play like that. I’m sure even  gods of music would smile. 

Pisces Sistersの相方Claireと行ってきました、赤坂Veleraでの浅川太平トリオ、ライブ録音!

破壊、構築、脱構築。張り詰めた瞬間の爆発、格闘技のようなスリルと溢れ出る甘美な叙情性。ジャズの技術におそろしいほど裏打ちされたパンク。音楽の神様が微笑み人の脳内と身体にあれほどのアイデアがどう生まれ得るのか私にはわからない。
昨日は関内ヴィナス出演でした✨ お 昨日は関内ヴィナス出演でした✨

お越し下さった皆さまありがとうございました🧡らぶです❣️久しぶりにお会いできた方もいらして、とっても嬉しかったです🌸

私のデビューアルバムのツアー、そして実質上の2ndアルバムに携わって下さった浅川太平さんとのデュオだからこそできる濃密な3セットでした。

スウェーデンの歌手Lisa Ekdahlの曲、”Rivers Of Love”は実際に歌ってみるとやっぱりとても素敵な曲でした。もっとLisa Ekdahlの曲を増やしたいな。

いろいろなことが少しずつ繋がってきて、自分がどういう歌を歌っていきたいのか、ちょっとずつ見えてきたことが嬉しいです。

聴きにきてくれる皆さま、場を作って下さる裕美ママに感謝🙏💕

次回、関内ヴィナス、ソロ出演は5/26(金)です✨

浅川Pは本日赤坂Veleraで自身のトリオのライブレコーディングを控えているとのことで、この前共演したばかりのボーカルデュオユニットPisces Sistersの盟友、Claireと遊びに行こうかなと思ってます♫ 

トリオのファンの皆さま、もし現地でお会いできましたらよろしくです☘️歌伴のときの流麗なピアノとは打って変わってパンキッシュで脱構築な演奏が楽しみです。

最近一切お酒を口にしていないのですが、Claireと一緒ならひとくちだけ飲んじゃおうかもー☺️🍷でもやっぱり花粉症で飲めないかもー。
ふと思いたち、明日4/18の関内Venusライブ、各セットをコンセプチュアルに組んでみました✨

1stは愛が溢れて溢れて仕方ないという、頭がおかしい感じの楽曲達を🌸
全てはスウェーデンのジャズ/ポップス歌手Lisa Ekdahlの楽曲、”Rivers Of Love”にインスパイアされ始まったことです(あと花粉とLilla Flickaさんのせいです)。この曲は当時のLisaのパートナーのSalvadore Poe(すごい名前だ)がしたためたナンバーだとか。

2ndは去年から取り組んでいるウディ・アレンの映画音楽特集🌃🎬で、小粋な佳曲群を。日常そのものが美しいのだから、毎回がクライマックスでなくてよいのです。と言っても劇的な曲も多数含んでいるのですが、ウディの映画でかかっていたのだと思うと、まるで自分が映画の中の登場人物であるような、客観性のある不思議な視点が生まれます。

3rdはデビューアルバム”Anything Blue”からの楽曲のみ💙🎙レコ発以来歌っていなかった曲も歌います。ここ数年、常に新しいことしかやっていなかったので、デビュー後に私のことを知って下さった方々には逆に新鮮で貴重な機会かもしれません。

もちろん、私の裏コンセプトなど知らずにふらっといらして下さった方々にもお楽しみいただけるように、それぞれのセットに満遍なくスタンダードを散りばめてあります✨

お越しをお待ちしております♫

4/18(火)関内Venus

https://www.venus-hk-j.com

横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

【出演】
加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

TC (MC込み)
男性 ¥6,000 お通し2品付き(税別)
女性 ¥5,000 お通し2品.Onedrink付き(税別)
A selfie from the DJ booth💖💚 “Sorry, what A selfie from the DJ booth💖💚
“Sorry, what was the question?”

Lilla Flicka名義のDJデビュー、おかげさまでとっても楽しくやらせていただきました🙏

んでもって、加藤咲希は4/18(火)にジャズボーカルライブです✨新曲仕込み中。スウェーデンのボーカル、Lisa Ekdahlの曲をカバーしたりします🌸愛が溢れて溢れて仕方ないという曲です。

Lilla FlickaさんのDJセットがすんごい殺伐としていたので(笑)加藤咲希は今回はハッピーな感じでいこうかと。闘争もユナイトも両方すてき。みんな違ってみんないい…
(りっらふりを)

4/18(火)関内Venus
April 18th Jazz live show at Venus, Kannai

https://www.venus-hk-j.com
横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

【出演】
加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

TC (MC込み)
男性 ¥6,000 お通し2品付き(税別)
女性 ¥5,000 お通し2品.Onedrink付き(税別)
My DJ debut was so enjoyable❤️ 楽しかった My DJ debut was so enjoyable❤️
楽しかった✨
Thanks everybody❣️
Lilla FlickaさんがDJデビューに震えてい Lilla FlickaさんがDJデビューに震えているのを横目で見つつ、わたくし咲希は黙々とジャズライブの準備をしています🎙💕✨

4/18(火)関内Venus
April 18th Jazz live show at Venus, Kannai

https://www.venus-hk-j.com
横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

【出演】
加藤咲希(Vo.)
浅川太平(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

TC (MC込み)
男性 ¥6,000 お通し2品付き(税別)
女性 ¥5,000 お通し2品.Onedrink付き(税別)

花粉症に疲れ切った(私の 笑)心身がちょっぴり温かくなるような、小粋な佳曲を。人々を惹きつけてやまないスウィング。スウィングが好きでない人なんているのかしら。アメリカ最大級の発明のひとつ!

そうそう、お誕生日にプレゼントしていただいたウディ・アレンの分厚い自伝、2/3くらいまで来たのですが、ウディ最高すぎる。心はNYのダイナー、エレインズに飛んでいます。そこにはルイーズ・ラッサーやダイアン・キートンやマリエル・ヘミングウェイがいるに違いない。もちろんお散歩はセントラルパークで。野毛山動物園でもいいけどね!
4月14日Lilla Flicka’s DJ debut💖💚
リッラフリッカがDJデビューします🎧✨

ラッパーのDTchainsawさんにお誘いいただき、遂に初体験。デビューセットのテーマは「愛と闘争」ですっ❣️

April 14th (fri) DTchainsaw presents
”MASS HANGER”

大塚 Bar 地底
Chitei, Otsuka
https://chitei.jp

OPEN/START 18:30
CHARGE:¥1000+1Drink

DJ:
DTchainsaw
Qumorus
Lilla Flicka
Minai
委細昌嗣

LIVE SHOW:
DTchainsaw

Address:
東京都豊島区北大塚1-14-6 東京大塚ビルB1
Tokyo Otsuka Bldg B1F, 1-14-6, Kitaotsuka, Toshima-ku, Tokyo

※写真はイメージ図です🤣
4/3はContrail渋谷にてPisces Sisters復活ライブ&初出演でした🐠

やっぱりClaireとのデュオは楽しいな…
ああ楽しいな、楽しいな✨

マエストロ浅川さんのデュオアレンジも各セットに配置、うっとりと歌わせていただきました♫

Claire曰く、”it was packed!” 
お越し下さった皆さまありがとうございました💓

動画も撮ったので近日上げます🧡

哲也マスターのまかないパスタ、めちゃんこ美味しかったですー✨ごちそうさまでした🍝

I氏からのキュート&スウィートな差し入れも、ペロリといただきました💕

ちなみに私は花粉にやられて超絶動きが鈍ってます…あのライブって、えっと、3日前😱!?
近づいてまいりました、特別ライブのお知らせです💙Special Jazz Live Show 

4/3(月)コントレイル渋谷
At Contrail Shibuya on 3rd April 

復活!パイシス・シスターズ
Pisces Sisters Reunion🐠

https://contrail-shibuya.com
渋谷区道玄坂1-15-7 セントラル道玄坂1階
03-6433-7991

Claire Natirbov (Vo.)
加藤咲希/Saki Kato (Vo.)
浅川太平/Taihei Asakawa (Key.)

Open 6:00pm
1st 7:00
2nd 8:15
Charge ¥1,000 + TIP

カリフォルニア/N.Y.出身のアメリカンガール、Claireとのボーカルデュオ、パイシス・シスターズの復活ライブです✨

The Andrew Sistersのヒットナンバーとして有名なBei Mir Bist Du Schön、Rum and Coca-Cola。

そしてMoon River、Girl from Ipanema等の珠玉の名曲は浅川太平さんのオリジナルデュオアレンジで歌います♊️

Claireが好きな日本語の歌詞がついている曲ということで、ザ・ピーナッツの『可愛い花/Petite Fleur』、荒井由美の『ひこうき雲』もセットリストに加えました🌸

ぜひご予約の上、お越し下さいませ✨
先日は関内ヴィナス出演でした✨Rainy 先日は関内ヴィナス出演でした✨Rainy days and Mondaysな日にお越しくださった皆さま、ありがとうございました💓

初共演の田村博さん、4ビートの粘るスウィング感、バラードでのこっそり意表を突くアプローチ…素敵でした。

そしてとにかく恐竜なお方でした🦖✨

投稿するならぜひ恐竜展のお知らせを、とのことで載せます(笑)

次回、私の関内ヴィナス出演は4/18(火)です⭐️
こちらのライブ、いよいよ明日です🎙✨
3/27(月)関内Venus
Jazz live show at Venus, Kannai on 27th March 

https://www.venus-hk-j.com
横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

【出演】
加藤咲希(Vo.)
田村博(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

ホーム、関内ヴィナスにて、ピアニストの田村博さん🦖と初共演です〜♫✨たくさんのジャズスタンダード、往年の名曲を歌います❣️

お越しをお待ちしております🌸

Photo by Mr. Koremura
Spring is here, I hear #cherryblossoms Spring is here, I hear 

#cherryblossoms
次回のジャズライブは🎙✨
3/27(月)関内Venus

https://www.venus-hk-j.com
横浜市中区太田町2-27
ザ・バレル飛高ビル4F
045-228-8559

【出演】
加藤咲希(Vo.)
田村博(Pf.)

1st 19:40, 2nd 21:00, 3rd 22:20

ホーム、関内ヴィナスにて、ピアニストの田村博さんと初共演です〜♫✨恐竜博士🦖と噂の田村さん…私も恐竜を含めて生物には興味津々ではあるので、どんなお話が聴けるのか楽しみです😃最近の説では恐竜の皮膚は羽毛のようなものに覆われていたというのが有力ですよね🦅鳥さんの祖先は強竜…

もちろんメインはライブです〜❣️先日とある場面で初めて田村さんにお目にかかって演奏を聴かせていただきました。優しく深く粋な音でいらっしゃいました。ベテランの方とご一緒させていただく機会を頂戴して光栄です。たくさんのジャズスタンダード、往年の名曲を家の譜面棚から発掘🔨🪖して持っていきます。
キューライスさんの『アジャラ展』サイン会に行ってきましたー✨ほんとにこの世界観すき…サインして貰うときはどきどきして挙動不審になりました😂ガチャ1回目でお目当てのキーホルダーげっと🧡

#キューライス #アジャラ #新刊
ブログ更新しました💓今回はプッチーニのオペラにインスパイアされ書かれた1916年の楽曲 “Poor Butterfly”の対訳とか🦋

https://note.com/sakikato/n/n3921904f5b36

2023年3月20日のLa dolce vita/甘い生活|加藤咲希
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

  • ブログ更新!
  • Pisces Sisters live show at Contrail on May 9th
  • 4/18関内ヴィナス出演
  • Jazz live show April 18th
  • ブログ移行とPisces Sisters復活ライブのお知らせ

最近のコメント

  • 夏至祭ジェットセッター に Saki Kato より
  • 夏至祭ジェットセッター に 木村幹郎 より
  • Hello world! に A WordPress Commenter より

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年10月

カテゴリー

  • The Re:Bootees/リブーティーズ
  • Uncategorized
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • ライブレポ
  • ライブ告知
  • 動画/Video
  • 日記
  • 訳詞

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress